第一編 総則
第二章 納税義務者
第三章 課税所得等の範囲等
第四章 所得の帰属に関する通則
第二編 内国法人の法人税
第一章 各事業年度の所得に対する法人税
第一節 課税標準及びその計算
第一款 課税標準
第二款 各事業年度の所得の金額の計算の通則
第三款 益金の額の計算
第一目 収益の額
第二目 資産の評価益
第三目 受贈益
第四款 損金の額の計算
第一目 資産の評価及び償却費
第二目 資産の評価損
第四目 寄附金
第五目 租税公課等
第六目 圧縮記帳
第七目 貸倒引当金
第七目の二 賃貸借取引に係る費用
第七目の三 譲渡制限付株式を対価とする費用等
第八目 繰越欠損金
第十目 特定株主等によつて支配された欠損等法人の資産の譲渡等損失額
第五款 利益の額又は損失の額の計算
第一目 短期売買商品等の譲渡損益及び時価評価損益
第一目の二 有価証券の譲渡損益及び時価評価損益
第二目 デリバティブ取引に係る利益相当額又は損失相当額
第三目 ヘッジ処理による利益額又は損失額の計上時期等
第五目 完全支配関係がある法人の間の取引の損益
第六款 組織再編成に係る所得の金額の計算
第八款 リース取引
第九款 法人課税信託に係る所得の金額の計算
第十款 公共法人等が普通法人等に移行する場合の所得の金額の計算
第十一款 完全支配関係がある法人の間の損益通算及び欠損金の通算
第一目 損益通算及び欠損金の通算
第二目 損益通算及び欠損金の通算のための承認
第十二款 各事業年度の所得の金額の計算の細目
第二節 税額の計算
第三節 申告、納付及び還付等
第一款 中間申告
第二款の二 電子情報処理組織による申告の特例
第五款 更正の請求の特例
第二章 各対象会計年度の国際最低課税額に対する法人税
第三章 退職年金等積立金に対する法人税
第一節 課税標準及びその計算
第二節 税額の計算
第四章 青色申告
第三編 外国法人の法人税
第二章 各事業年度の所得に対する法人税
第一節 課税標準及びその計算
第一款 課税標準
第二款 恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算
第百四十二条
(恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算)第百四十二条の二
(還付金等の益金不算入)第百四十二条の二の二
(中間申告における繰戻しによる還付に係る災害損失欠損金額の益金算入)第百四十二条の三
(保険会社の投資資産及び投資収益)第百四十二条の四
(恒久的施設に帰せられるべき資本に対応する負債の利子の損金不算入)第百四十二条の五
(外国銀行等の資本に係る負債の利子の損金算入)第百四十二条の六
(法人税額から控除する外国税額の損金不算入)第百四十二条の六の二
(外国法人に係る分配時調整外国税相当額の損金不算入)第百四十二条の七
(本店配賦経費に関する書類の保存がない場合における本店配賦経費の損金不算入)第百四十二条の八
(恒久的施設の閉鎖に伴う資産の時価評価損益)第百四十二条の九
(特定の内部取引に係る恒久的施設帰属所得に係る所得の金額の計算)第三款 その他の国内源泉所得に係る所得の金額の計算
第二節 税額の計算
第三節 申告、納付及び還付等
第一款 中間申告
第五款 更正の請求の特例
第三章 退職年金等積立金に対する法人税
第二節 税額の計算
第三節 申告及び納付
第四章 青色申告
第五章 恒久的施設に係る取引に係る文書化
第四編 雑則
全234条を表示 / データ提供: e-Gov法令検索